スコーミッシュより帰国しました。
2週間の新婚旅行兼クライミング&観光トリップはとてもいい休養になりました。 スコーミッシュはとても良いところです。天候にもとっても恵まれ、2週間の滞在中に雨が降ったのは空港への早朝ドライブのみ!!その日以外は雲一つない晴天でした。晴れ男!!この天候はスコーミッシュでもめずらしく、あんたはラッキーだね!って言われました。 岩場までのアプローチも徒歩30秒なんてのもたくさんあり、初めてクライミングする人でも楽しめるし、ハードルートもいっぱいあるし、また行きたい、というのが本音です。良いところでした。皆さんも休暇にどうぞ。 そして、日本に帰国した翌日はジムのルートセットでした。ロープエリアのセットを行いながら、日本に帰ってきてもクライミングをして、仕事できる事に幸せを感じています。そしてセットの休憩中にセッター同士で、年はとっていくけどクライミング能力はまだまだ上がる、という内容の話を少しだけしたのですが、本当にそうだなと思いました。身体能力は落ちていくかもしれないけどクライミングは技術や経験でカバーできるし、もっと難しいルートも登れる。生涯スポーツですね。 僕は18歳から登山を始め、22歳でクライミングジムスタッフになりましたが、クライミングに出会えて本当に良かったです。 もっと強くなりたいという気持ちをいつまでも持って精進していきたいと思います。
#
by timmy-climber
| 2014-09-20 13:12
| スコーミッシュ
スコーミッシュ滞在も残り2日となりました。明後日の早朝に宿を出るので実質1日だけです。
ここ最近は観光もしながらちょこっとボルダーをしています。 前回トライしていた king swing low V10 がいい感じになったので午前中にトライして来ました。 1手目が止まらなかったのが、コツが掴めてきて止まりました。そこから先は数日前に登っている king swing V7なので、後はつなげるだけ!と意気揚々としていたのですが、そこから先ではまってしまっています。明日が最後のトライなので、ちょっとナーバスです。 結局今朝は king swing low を登れなかったので、周りにある優しめの他の課題を触りました。 jack's baby V5 ![]() monkey lunch V5 ![]() あと、昨日は夕方だけボルダーができたので、ちょこっと the egg V11 というのを触ってきました。 僕の大好きなスローパーで挟み込む系。 残念ながら1手目が止まらず敗退・・・。身の程知らずでした。 明日は登りたい、king swing low! #
by timmy-climber
| 2014-09-16 16:29
| スコーミッシュ
今日はgrand wallにある[animal magnetism]です。
本日の成果は、 king swing V7 golden boy V7 の2本。 king swing low V10も触りましたが、1手目が止まらず。でもなんとなーーーーーくいい感じなので、近いうちにまたトライしに行きます。 ほかに the salad shooter V10もやりましたが、1手目に触れず・・・・。共にミジカしいって課題でした。 このエリアはアプローチ近いし、下地も安定していて居心地が良かったです。 壁の右の方にはかの有名なクリスシャーマ初登の the proposal V12があります。出来具合の予想はついていますが、次触ってみます。 grand wallなのでクライマーズキャンプサイトに近い為か、たくさんのボルダラーに会いました。 日本人の方々にも会い、セッションできて楽しく課題を登れました。 そしてつよつよ外人が V7 をアップでサクッと登ったのを見て、何だこいつは!!って思いました。その人は the proposal をトライしていて、登れそうな感じでした。外人強し・・・。 写真は少し V7~10の壁 ![]() king swing low V10 この1手目が止まらず・・・ ![]() #
by timmy-climber
| 2014-09-12 09:24
| スコーミッシュ
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 08月 2017年 11月 2017年 09月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
リンク
その他のジャンル
twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||