術後1ヶ月と10日経過。
もはやこのブログは術後の記録となってしまってる。 固定具も先週に完全に外した。日常生活も問題なく送れる程の腕の伸ばしもでき、5ヶ月の赤ちゃん(9kg位)も抱っこしたりできる様になった。だけど左腕に力を入れるのは不安があるのでほぼ右手抱っこをしている。 腕の挙上はかなり上がる様になった。前方方向に水平に手を伸ばしたところから70°位上がる。真横には上がりづらく、水平にさえいけない。 リハビリの先生からは赤ちゃんを持ち上げる動作は許容範囲内だけど、おろす動作を気をつけてと言われた。急に下す(例えば落としそうになった)時にグッと耐えてしまう力が良くないということ。絶対やらないけど、高い高ーい!の時の下がる動作を止める動きは絶対ダメ。 肩の痛みはほぼ無い。朝起きると肩にダルさと少し痛みがある程度。順調に治ってきているので気持ちは元気。 トレーニングとして赤ちゃんを抱っこしながらの爪先立ちやスクワットで足を動かしている。上半身は雑巾掛けハイハイ運動と指先のトレーニングボールをニギニギしている。 そろそろ赤ちゃん連れて宝筐山でも行きたいけど、この暑さで赤ん坊を陽に当てるのは可哀想なんで9月まで我慢。 山に行きたい。 以上。 こんなメモ書きみたいなブログを読んで頂きありがとうございます。 最後に関係ないけどネパールのムクティナートという街のパノラマしゃしん
by timmy-climber
| 2020-08-26 10:36
| 肩関節唇損傷
|
カテゴリ
以前の記事
2021年 09月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2018年 08月 2017年 11月 2017年 09月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
リンク
その他のジャンル
twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||