先月ですが、
子持山の獅子岩のマルチと瑞牆のカンマンボロンへマルチに行ってきました。 子持山へはスポーレのスタッフSatoshiと。 最近イケイケSatoshi君。 初めてのマルチピッチをしてきました。 獅子岩は緩いスラブから80°位の傾斜です。 日当たり良好、岩質良好。快適なクライミングを楽しめました!!と言いたいところですが、 クライミングシューズを忘れてしまい、トレッキングシューズで登ることに・・・。 終始緊張し、ホールドをほじりまくったクライミングでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() カンマンボロンは秋の遠征のメンバー揃って初クライミング! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カンマンボロンは上部へいくにつれ脆くなってきました。 上部ではホールドが欠け、フォールしたり。結構危ないです。 そしてラスト1ピッチのところで雹に遭いびしょ濡れ下降。雷が轟き、恐怖の下降になりました。 そして翌日は親分さんと太刀岡へ・・・。 スティングレイ。 核心を突破できず敗退。またきます。
by timmy-climber
| 2012-06-12 15:07
| フリークライミング
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2021年 09月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2018年 08月 2017年 11月 2017年 09月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
リンク
その他のジャンル
twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||