明後日帰国します。
結局1ヶ月シャモニーにいました。前半の2週間は山を登り、後半の2週間はフリークライミングをしていました。たいした結果も出ず、のんびりライフを過ごしてきた感じです。 山の記録は帰国してから書きます。 シャモニーには街の中心近くに大きなスポーツセンターがあります。そこはウエイトトレーニングのジムや、プール、武術場、バスケット、ハンドボールコート等があり、その一つにクライミングジムがあります。 ホールド数は800個位みたいで、小さなクライミングジムです。 こんな感じ。 ![]() グレードは最難課題で2〜3級くらい。テープ課題はすぐに終わります。 晴れた日は外の岩へ、天気が悪い日はジムに行ってました。 そして今日は最終日ということで街をフラフラしてきました。 見つけた変な犬。 ![]() ![]() シャモニーは山梨県の富士吉田市と姉妹都市らしく、交流があるみたいです。そして日本の震災の義援金をシャモニーでも集めていました。今日はたまたま街の教会でチャリティーコンサートが開かれていました。 ![]() バイオリンのコンサートでした。曲の中には日本の「さくら」等の演奏もあり、日本の風景を思い浮かばせる曲がありました。 こんな離れた国でも日本を思ってくれている人達がたくさんいてとても嬉しかったです。 宿への帰り際にも、酔ったフランス人に絡まれたが、日本の家族や友人は大丈夫かと心配してくれました。まだ震災後に日本に居てないけど、日本に帰ったら被害を実感するのだろうか。フランスにいて入ってくる日本の状況はひどい事ばかりで、とても心配でした。 日本に帰ったら何ができるか分からないけど、目の前の自分のやるべき事をやるのが日本のためになるのだと思います。 帰国は楽しみでありながら不安でもあります。自分のやるべき事をしっかりやっていきたいと思います。
by timmy-climber
| 2011-04-03 07:42
| ヨーロッパ
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2021年 09月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2018年 08月 2017年 11月 2017年 09月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
リンク
その他のジャンル
twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||