一週間、仕事で秩父に行ってきました。
山の中にいたので、夜は焚き火したりまったりと過ごしました。 焚き火といえば肉ですね。豪快に肉を焼いて食います。超美味かった。 ![]() 野生に帰る感じ。 山の中で仕事をしていたのですが、中一日、丸々休日があったので周辺を観光してきました。 で色々と調べてみたら(僕は何にも調べてませんが)カキ氷屋を発見。 ということでまずは天然カキ氷のカキ氷屋さんに行きました。 ![]() 昼前に行くとすでに店の前には人の列が。 30分ほど並んでようやく店内へ。 ![]() 店内は、カキ氷屋とは思えない。なんか小奇麗。男5人でカキ氷屋に入っていったのは自分らだけでした。 カキ氷は600円~1000円まで種類が豊富。というかカキ氷に1000円ですか!!!って感じです。 僕はせっかくなんで一番高い1000円のカキ氷を食いました。名前もすごくて、「蔵元秘伝みつ」 カキ氷だと馬鹿にしていたら美味かった。これが本当のカキ氷か。氷がモチモチしていました。 あと、量も結構あって人の顔ぐらいあります。 ![]() これはアズキだっけな。 カキ氷で腹ごしらえをした後は登山。 宝登山という標高497mの山へ登ってきました。 ![]() 歩いて約30~40分でピークに着きます。 登ってる途中には色んな生き物がいました。 虫が嫌いな方は見ないで下さい。僕は実は虫が大好きなんです。 なにかの幼虫 ![]() 何かの幼虫 ![]() 丸まった幼虫 ![]() 何かの幼虫 ![]() そしてナナフシの幼虫! ![]() ナナフシの幼虫は目がクリクリしていてなかなか愛嬌のあるヤツでした。 ![]() そして全員登頂。 ![]() 下山後は温泉に入り、そばを食べ、夜はお酒を飲み、ホテルで就寝・・・。 完璧な休日を過ごしてしました。
by timmy-climber
| 2010-09-13 13:50
| ある一日
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2021年 09月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2018年 08月 2017年 11月 2017年 09月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
リンク
その他のジャンル
twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||